お寺を継がなかった跡取り息子のブログ20160823

突然ですが父が数日前に亡くなりました。90歳でした。

一人っ子の私を、家内と、息子と、娘2人のうち1人が京都の実家にきて

支えてくれました。私も、今までの人生経験を総動員して、複雑だった

寺との関係もうまくとりはからい、高齢で数ヶ月前から家の中しか

動けなくなった母も気遣いながら、死亡確認・通夜前夜・通夜・葬儀

(火葬や初七日まで)・各種手続きなどを進め、中身の濃い1週間が

終わろうとしています。私も九州へ帰る前に、京都駅前のネットカフェ

で書いています。

 

ネットカフェ久しぶりの盛況。夏休みだからか。仲のよさそうな若い

カップルの歓談もきこえてくる。一番楽しい時ですね。いいな。

 

マンションのベランダで植木鉢で育てるのは、細ねぎくらいと思って

いましたが、ぷちトマトでも、支柱を1本立てて、とことん剪定(せんてい

)して中心の茎以外を切り落としていけばいけるかも。ただ、トマトは

ジュースでもリコピンは取れますからね。

 

昨秋、父も歳だしと思い、お世話になっているお坊さんに会って相談し

20余年ぶりに雨の中ご先祖様のお墓にお参りし(線香も数珠も何も用意なし、

大切なのは気持ちです)、お坊さんとして送り出してやってと言われた。

僧侶でない私は、式次第をできるだけそれに近づけることを意識した。

(本式だと宗派にみな声をかけ、お坊さん100人くらいきて、全員読経

するのでお布施をつつむって、大変。お寺を継ぐならそうするんだと)

特に勉強しろと言われたわけでもないのに、程無く後からなぜかお経を

むさぼり読む私。文庫本で漢文(発音は呉音ごおん)と、訓読(返り点を

つけたような読み方)を文字で確認、四苦八苦(注:仏教用語です)して

Excelで昔の漢字を出し、YouTubeでどこかのお坊さんが横流し(本山は

許可しているはずがない)した動画で、とことん勉強。読みかたも、伸ばす

ところ、つまるところの区別まで色分けし本職さながらにマスターした。

今回は、お坊さんが遠出していて通夜前夜(死亡当日)は間に合わなかった

ので、この枕経まくらぎょうは私。通夜以降も、お坊さんたちについて

読経しました。今後も四十九日までの毎週のお逮夜たいや、百か日、1周忌

、3年忌(数え歳と同じ考え方でまる2年目に行います)、7年忌と続く。

父が多くの人々送り出してきたそのお経、寺を継げば当然に読んでいる経、

それを一心に唱え続けました。これが、私の前住職の葬送です。

お寺を継がなかった跡取り息子のブログ20160512

大学の心理学の先生の話をきく機会があった。

いわく、熟年夫婦の関係が悪いと男は寿命まで縮まる、と。

男ってそんなもんでしょうね。ほかの女と子供作ったらだめよ。

 お経にも、欲にまみれたら悪いほうにおちるとある。ま、

そうなってしまった場合はそれなりに誠意をどっちにも尽くすコト。

青春時代を思い出して、感情的に悪くない異性と、心のつながり

それも無意識くらいに。この軽さ、君子の交わりは軽く、凡人重い。

これで寿命も確保。お経でお釈迦様は、語るまい、よそう、とも。

へたに語るとお釈迦様でもあげあしをとられかねないくらい、

この問題は繊細。自分で工夫してとしか言いようがない。

わかったようなわからないような話ですみません。上記理解して!

お寺を継がなかった跡取り息子のブログ20160507

こんにちは、さむぱぱ、です。

今日はインスタントラーメンの話。苦学生が毎日1年間食べ続け、

血を吐いてその後の薬代が却って高かったと、娘の友人の話。

でも、お金なかったら仕方ないよね。そこで、せめてもの工夫。

麺を揚げた油の酸化が悪いらしい。ノンフライ麺がマシ、でも費用や

嗜好の事も。油揚げ麺では、ゆで湯から麺を箸でつまみあげて丼へ。

鍋が大きければ中で2回水洗い後に。ポットの湯(猫舌諸氏は水)注ぐ。

その意味で揚げたカップ麺きびしいよ。高いし。家で袋麺で調理し弁当箱へ。

小型保温水筒持参。

でもね、こればっかりじゃきつい。ご飯を炊きましょう。レシピ検索

で、最近自分で干しいりこ佃煮を作った。2週間くらい3食たべても余る。

調味料と、鰹パック、すりごまは必要。少しは野菜もね。田舎で庭のある

人なら、小型トマト栽培がお勧め、大きくなるからマンションのプランター

はちょい無理。支柱はありあわせの棒で。単価安めのキャベツ・大根は

買ったほうがいいかも。オロシガネは100円ショップ辺りで調達?

 

・・・といったところで。

お寺を継がなかった跡取り息子のブログ20160506

昨日、20160505で、エニアグラムについて書きました。

WEBで調べて頂けましたか?まだの方はぜひお調べください。

 今日は四無量心について。

慈=「楽」を与える 悲=「苦」を抜く 喜=人が「苦をはなれ楽を得る」

のを見て悦ぶ 捨=敵味方なく極楽往生させること

 私の数年来のエニアグラムにもとづく人間ウォッチングによれば、

タイプ1→4→2→8→5→7→1、タイプ3→9→6→3で、自分の次(右)の

タイプには惹かれるというエニアグラムの法則により、女→男

(つまり、たとえば女性が3なら男性は9)の組み合わせが幸福とみた。

あ、今日も、身近な若い人の間でこの組み合わせができかかっている。

お幸せに。喜。ちなみに、私はそのような組み合わせではない。自然と、

自分で無いもの(左側のタイプのしそうなこと)をして補っているみたい。

 

では。

お寺を継がなかった跡取り息子のブログ20160505Part2

こんにちは。さむぱぱ、です。

年頃のわが子たちに悪態をつかれながらもご奉仕、

こんなの日常茶飯事ですが、午後はちょっと違いました。

家事育児の合間にパソコンに向かっていると、

玄関の呼び鈴がピンポーン!

お父さん、出てよ、と子供。

表では、近所の子供たちがテニスボールがあなたの庭に入ったと。

一見無かったが、彼女らの言うあたりの木をホウキでぱしっ、

落ちました。

有難いと感じますよね。感じ方によっては面倒くさい方も。

でも、いくら家族のためといっても、完全にワンパターンだったら。

変化を与えてくれてありがとう、ですよね。

この発想だと、身体的虐待を伴わない言葉でのいじめにも対抗

できるかもしれません。その心持ちだと、いずれ相手もいじめる

気をなくすことでしょう。相応のきっかけがあっていじめが開始

していたとしても。

 

漢字教室 ホウキ 箒 ごろあわせ 竹のホウキでヨッ!みかど(帝)さん。

では。あ、ヨじゃなくて、突き抜けてましたよね。

お寺を継がなかった跡取り息子のブログ20160505

 

 

はじめまして。さむぱぱ、と申します。

60の声を聞く私の、きょうがブログデビューとなります。

表題にあるとおり、お寺を継がなかった跡取り息子、

しかしこの歳になって、仏教の良さにも気づきはじめました。

エニアグラムという一種の人間学(心理学?)とともに

心の平安、自己開発、そういったものに役立つと思う今日この頃。

より広い方々に参考にして頂く為に、宗派色は出さないつもり。

「葛藤、怒り、怖れ」などなどにさいなまれている方々に

何か役立つ情報をと思い、筆をとりました。

 

エニアグラム

ネット時代なので、詳しくはご自身で検索してみてください。

要は、近代以降、昔の人の知恵を「人間学、心理学」として

まとめなおしたもので、日本でも一部大企業等で注目され始めた。

「人を知り、おのれを知れば百戦あやうからず」といいますが、

まさにその部分。人を9つのタイプに分類、これがいい!

自己の長所・弱点を知り、弱点はそう簡単に変えられませんから、

タイプ別の長所・弱点を知って、現実にどう適応するかを構築。

他人の長所・弱点を知り、いたわりと奉仕の心で接する。

弱点を悪用しようなんてゆめゆめ考えないように。

きっと天罰があたります。多少の方便はあったとしても、

いかに相手と良い関係を保つかの気持ちさえあれば。

 

では初回はこの辺で。